2010年10月04日
秋.. ページのデザインも衣替えしました!
これまで使っていた.. ブログデザイン(eしずおかブログではテンプレートと呼びます)「Stylish Life」は、落ち着いた温かめのデザインも好きなのですが・・ 記事の文字数が多いせいか? 画面が手狭なので、表示領域が広いテンプレートに交換してみました・・
:新しいテンプレートの 名前は「3カラム シンプルマリン(幅100%) 」です。 選択理由は:ブラウザの画面幅に合わせて記事領域が伸縮する・・ これならどんな画面サイズでもフルに表示出来るので!
:デザインはあっさり目ですが、ひろ〜い・・ 記事が見易く&書きやすいかな〜と思いますが、いかがでしょう? 秋から冬向きとしては..色がクールすぎるかな? (時計の色も合わせてみました..えっ合ってない?ですね〜..) (^^)
:皆さんも..衣替え・・試してみませんか?
テンプレートの選択は「管理画面TOP」の「ブログの設定」の“テンプレートの再選択”からです。
※(お気に入りなど :既に登録済みの情報はそのまま移行します)

色々なデザインのメニューが出てきますから、お好みのデザインを選んで“試着?”3つを選んでおいて..使う1つを設定します (^_-)-☆
(詳細な設定方法は “からくり掲示板” に掲載していますので参照下さい)

保存できる“お気に入り3つ”のテンプレートを3つとも変えてしまわずに、現在“使用中”を残しておいて、戻って再度「使用中」にすれば・・ 簡単に 元のデザインに戻れます。
:新しいテンプレートの 名前は「3カラム シンプルマリン(幅100%) 」です。 選択理由は:ブラウザの画面幅に合わせて記事領域が伸縮する・・ これならどんな画面サイズでもフルに表示出来るので!
:デザインはあっさり目ですが、ひろ〜い・・ 記事が見易く&書きやすいかな〜と思いますが、いかがでしょう? 秋から冬向きとしては..色がクールすぎるかな? (時計の色も合わせてみました..えっ合ってない?ですね〜..) (^^)
:皆さんも..衣替え・・試してみませんか?
テンプレートの選択は「管理画面TOP」の「ブログの設定」の“テンプレートの再選択”からです。
※(お気に入りなど :既に登録済みの情報はそのまま移行します)

色々なデザインのメニューが出てきますから、お好みのデザインを選んで“試着?”3つを選んでおいて..使う1つを設定します (^_-)-☆
(詳細な設定方法は “からくり掲示板” に掲載していますので参照下さい)

保存できる“お気に入り3つ”のテンプレートを3つとも変えてしまわずに、現在“使用中”を残しておいて、戻って再度「使用中」にすれば・・ 簡単に 元のデザインに戻れます。
※朝のワンポイント..(^^) “でもー 文字が小さすぎて見難いよ〜”の向きは・・ 文字(画面内)の表示サイズを変えましょう!
:画面の文字を大きくするには?
1)「画面右下」の“角っこ”にある“虫眼鏡マークと100%表示”をクリックすると1クリックごとに100/125/150%などと切り替わります、また右横の小さな「▼」「拡大レベルの変更」をクリックすると他の拡大/縮小率が選択できます。
2)単に「Ctrl」キー(キーボードの左下あたりにある)を“押しながら””マウスのホイールくりくり”で自由に、細かい間隔(10または5%刻み)でサイズが変わります、※爺はこっちを常用しています(^^)
ここで、サイズを決めると、他のページも大きい文字で見やすくなります、逆に大きすぎるページもあるでしょうから元へ戻すには、同じ場所で100%とします。 (1度設定すると次に立ち上がった時も覚えていてくれます)
:お使いのブラウザ(閲覧ソフト)「インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)」のバージョン(型式)によって操作方法が、前述と違うかもしれませんが.. 極端な違いはないので試してください!
お奨めサイズは..パソコン画面の物理サイズと相談ですが、ほんとは目玉の好みしだいですね..125%位が見易いかな? 爺は目が弱いので・・ 120〜125%位がちょうど良いです (^_^;)
:画面の文字を大きくするには?
1)「画面右下」の“角っこ”にある“虫眼鏡マークと100%表示”をクリックすると1クリックごとに100/125/150%などと切り替わります、また右横の小さな「▼」「拡大レベルの変更」をクリックすると他の拡大/縮小率が選択できます。
2)単に「Ctrl」キー(キーボードの左下あたりにある)を“押しながら””マウスのホイールくりくり”で自由に、細かい間隔(10または5%刻み)でサイズが変わります、※爺はこっちを常用しています(^^)
ここで、サイズを決めると、他のページも大きい文字で見やすくなります、逆に大きすぎるページもあるでしょうから元へ戻すには、同じ場所で100%とします。 (1度設定すると次に立ち上がった時も覚えていてくれます)
:お使いのブラウザ(閲覧ソフト)「インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)」のバージョン(型式)によって操作方法が、前述と違うかもしれませんが.. 極端な違いはないので試してください!
お奨めサイズは..パソコン画面の物理サイズと相談ですが、ほんとは目玉の好みしだいですね..125%位が見易いかな? 爺は目が弱いので・・ 120〜125%位がちょうど良いです (^_^;)
タグ :からくり村
この記事へのコメント
一瞬 ”アッ! 間違えた” と思いました。それでも ”やんちゃ” の文字が目に入ったので、一安心 (^o^)
さっそく 画面の文字125%にしました。「見やすい 見やすい」
マイページの画面の文字も大きくできるのかな?見てみます。
Posted by きーちゃん at 2010年10月05日 09:02
:きーちゃんさま
さすが..はや〜い、画面サイズ変更は、マイページはもちろん全てのページで有効ですよ〜
ご案内が遅くて..ごめんなさい(^_^;) 今頃なんだっ!て言わないでね・・
Posted by アンセル at 2010年10月05日 09:11
おはようございます。 今までのテンプレート
ちょと読みにくかったですネ
今度はすっきり あっさりで 見やすくてとてもいいです。イイネ イイネ
早速私も挑戦したいと思いますが ちょっとここ3 4日 取り込んだことがありリまして
(身内の不幸)が
この事がすっかり 澄んでから挑戦してみます 又教えてくださいね まだ説明も読んでいませんの::::
Posted by かあちゃん at 2010年10月06日 07:35
:かあちゃんさま
おはようございます、相変わらず早いですね〜
悲しい出来事・・ご愁傷さまです..謹んでお見舞い申し上げます。
爺は毎日起きぬけにPCを立ち上げてメールチェックと、関連サイトを周回するのですが、
ここのところの朝1番は母ちゃんさまのご来訪か..コメントを頂いて..ホッとします(^_^)
今日も頑張るぞ〜な気分になれて.. とても嬉しいです、ありがとうございます。
テンプレートは..見て頂ける方の見やすさが優先なので、 評価を頂いて大変助かります、
衣替え!はいたって簡単なので、落ち着かれてからゆっくり挑戦なさってくださいませ(^_-)-☆
Posted by アンセル at 2010年10月06日 08:20
おはようございます。
今までのテンプレートと違って明るく
見やすいですよ〜時計の色もいいよ〜
画面の文字も拡大したら見やすい事・・・嬉しくなっちゃいます
(*^。^*)昨日は名古屋へ水森かおりコンサートに行ってきてパソともご無沙汰でした。又挑戦したいと思います。まずは今から泳ぎに行ってきま〜すヽ(^。^)ノ
Posted by すーちゃん at 2010年10月06日 09:05
おっは〜! いやこんにちはですね・・ テンプレの評価・・ そう言って頂けると嬉しい..
皆さんの場合はご自身のフィールの表現が一番ですよね、
しかし“ここの場”の場合は..爺の色よりは、見て頂ける方の見やすさが1番と思いますので・・ 良かった〜です(^^)
それにしても名古屋まで行かれて翌日は.. スイミングとは・・ すっごいフットワーク&ファイト!あやかりたいですぅ〜!
そうそう..スーちゃんさまはを初め、ここにコメントを頂いている皆さま・・
毎日.. 欠かさず見に来て頂いて感謝、感謝です..ありがとうございます(@⌒ー⌒@)
Posted by アンセル at 2010年10月06日 12:15
アンセルさま
テンプレート変えてみました(^^♪
雰囲気変わりますよね〜
ちょっと使ったら又変えて見ようかしら・・・
Posted by すーちゃん at 2010年10月06日 16:30
:すうちゃんさま
白基調って..すっごい清潔感なんですね〜 いや〜白は体験ゾーンだったので、、驚きです..これ良いじゃないですか(^_-)-☆
そう、季節や気分に合わせてのモデルチェンジは常套手段です、変わり身を楽しんでくださいませ!(@^^)/~~~
Posted by アンセル at 2010年10月06日 17:19
私も衣替えしてみました。
125%で拝見 いいですね!!
Posted by ままごん at 2010年10月06日 20:03
:ままごんさま
先ほど拝見しましたよ〜(^^♪ やっぱり純白系! シンプルでハイソな雰囲気がいいですね〜
仰せの通り、ファッション見たいに季節や気分に合わせて..取り替えて見るのも良いですね!
あっ“125%”がちょうどですか? 爺もです..目玉の御同輩ですね (^_-)-☆
Posted by アンセル at 2010年10月06日 20:22