2016年11月19日
息子に連れられ..高野山参り!
今年の紅葉は例年になく濃い~とか.. なるほど..朱塗りの 根本大塔にも負けずに.. 見事なこと(@^^)/~
今までに見たこともないような.. 真っ赤なもみじと寺院... なんとも素晴らしい 焼け具合でした!

散策は人気スポットの 《金剛峯寺の壇上伽藍》 界隈の諸々お堂の他 奥の院など見どころ巡り
朝から定番スポットを歩きまわって..紅葉と寺院散策を満喫!脚パンパンで宿坊に泊まって..
奥の院は興味深い..でも一の橋から弘法大御廟まで..2Kmほどあってとても廻りきれなくて、
半分くらい?中の橋まで..それでも多くの著名人..武将の墓所や供養塔などを拝見しました!
願ってもない晴天で、光のまわりが最高.. どっちを向いても見事な紅葉、今年最高と云う!


伽藍への紅葉トンネルを抜けると.. 待望の根本大塔が見えてきます、もちろん..拝観して内部
の如来様に謁見.. 中央に大きな胎蔵大日如来さま..周囲に更に四体..圧巻の如来群を安置
荘厳な雰囲気をかもしだしている (撮影禁止とあったけど.. なぜか?NETには写真が有った)


根本大塔の周りには様々な建物が並んでいたが、すべてを拝観は.. 叶わなかった..(^^ゞ
一つ一つの建物は、独特の佇まいと空気を漂わせて.. じっくりと拝観したいところだった!
もう一つの本命!奥の院に入るころは..夕暮れ時になって写真は無理? でもなく..多くの
供養塔や碑を探しあて.. 沢山撮りためましたが.. 聖地ゆえ、掲載は遠慮させて頂きます!
実は3日目に奈良公園の東大寺や薬師寺他の散策予定も、降雨と脚の悲鳴でパス(^^ゞ
桜の咲くころ、今回の見残しを含めて..リベンジ しようかな~ とか勢い込んだりしたり..
それにしても一人運転.. 初日430 2日目160 3日目440Km 計1000Km余り.. 疲れた~
Posted by Ansel at 14:54│Comments(2)
│ご近所散策
この記事へのコメント
高野山 私行ったことないの
今回 いろいろパソコン巡りしましたよ
ありがとう!
今回 いろいろパソコン巡りしましたよ
ありがとう!
Posted by mamagonn at 2016年11月23日 22:28
: mamagonnさま
歳のせいか、何時かは行かねばと、半ば義務の様に思っていましたが..
絶好の天候とタイミングに恵まれて素晴らしい紅葉期に訪問出来ました!
寺院..固有の静寂の中で、心静かに至福の時間を過ごせました!(^^)!
お忙しい中でしょうが..ぜひいらしてみられると宜しいかと思います!
歳のせいか、何時かは行かねばと、半ば義務の様に思っていましたが..
絶好の天候とタイミングに恵まれて素晴らしい紅葉期に訪問出来ました!
寺院..固有の静寂の中で、心静かに至福の時間を過ごせました!(^^)!
お忙しい中でしょうが..ぜひいらしてみられると宜しいかと思います!
Posted by あんせる
at 2016年11月24日 15:06
