2010年08月06日
目玉のレンズ交換?!..完了しました!
白内障治療の為・・ ここしばらく手術入院していましたが、無事に治療完了!
8月6日.. 退院する事ができました・・
結果は極めて良好、視野が明るくなってピントくっきり快適そのものです(^^♪
診察後、迷わず手術予約・・早めに手術して頂いて良かったと思っています。
お世話になっているパソコン教室の受講者のみなさま、スタッフの皆様には、ご迷惑をおかけした
にも関わらず、なにかとご配慮を賜り.. 誠にありがとうございました。
恐縮ですが..この場を借りて、心より御礼申し上げます。
さあ〜頑張らないと! (^^) でもその前に少し静養を..
術後ケアは.. 大量の目薬.. 飲み薬!.. 処方順が覚えられるか..自信なし?
8月6日.. 退院する事ができました・・
結果は極めて良好、視野が明るくなってピントくっきり快適そのものです(^^♪
診察後、迷わず手術予約・・早めに手術して頂いて良かったと思っています。
お世話になっているパソコン教室の受講者のみなさま、スタッフの皆様には、ご迷惑をおかけした
にも関わらず、なにかとご配慮を賜り.. 誠にありがとうございました。
恐縮ですが..この場を借りて、心より御礼申し上げます。
さあ〜頑張らないと! (^^) でもその前に少し静養を..
術後ケアは.. 大量の目薬.. 飲み薬!.. 処方順が覚えられるか..自信なし?
Posted by Ansel at 20:54│Comments(12)
│からくり 日記
この記事へのコメント
無事退院おめでとうございます。 よかったですね
結果良好とのこと 後は目薬 飲み薬を
処方箋どうり 忘れずに。。。。
よくなって教室に***待ってます。
静養する事も忘れないでね!!
Posted by かあちゃん at 2010年08月06日 21:55
:かあちゃんさま
ありがとうございます、おかげさまで無事に帰還出来ました!
皆さん、酷暑でひいひいなのに病室は冷房完備?
暇を持て余して往生しておりましたえ(^^♪
それなんですよ・・種類と順番間違えないかと..至ってトホホな爺ですので・・
Posted by アンセル at 2010年08月06日 22:20
退院おめでとうございます。
本当によかったですね!
後はゆっくり静養して無理しないで教室に戻ってきてください。待ってます。
Posted by すうちゃん at 2010年08月07日 17:02
:すうちゃんさま
ありがとうございます、おかげさまで無事に帰還出来ました!
怖々と.. 夏空を見上げて、忘れていた青さと白さに.. 仰天しました!(^^)!
なんだか目玉だけ..一気に若かりし頃に戻ったみたいです・・
でも、変ったのは片目だけなのにどうしたことでしょう?
理由は明るさでしょうか、右目は暗かったんでしょうね、頭で合わせていたのでしょうけれど、
タガが外れてスカーっと一気に“夏空”になってしまったようです・・(^_-)-☆
ではまた..教室でお会いしましょう! 皆さんに会えるのを楽しみにしています。
Posted by アンセル at 2010年08月07日 20:59
白内障の手術、無事成功してよかったですね。
今日のはりはらPC塾で何ヶ月ぶりで
平井先生に会いました。元気そうで何より、
人間、健康が第一。
手術後、新品のカメラのファインダーを覗いて
いるよなピントが合っているような感じではないですか?
物がよく見えることは人間いちばん幸せかな????
Posted by 2竹ちゃん at 2010年08月07日 21:54
御退院、おめでとうございます。
世の中が輝いていますね!!
お会いした時BA_BAの皺皺に吃驚しないでくださいね
BA_BAは相変わらずメガネとのお付き合いですが新しい眼鏡を手にするまでには半年以上かかりましたよ〜
焦らずにしっかりケアなさって下さいませ…
元気なお姿をお待ちしています。
Posted by エプロンおばさん at 2010年08月07日 22:13
:2竹ちゃんさま
ありがとうございます! おかげさまで久々にクリアーな視界です!
師匠、頑張ってましたか? 今日のお休みSOSを出したら・・
2つ返事でOKを頂いて、がぜん元気で..頑張ると仰せでした!(ご自分も点滴通院なのに)・・
仰せの通り、古き良きNikonのファインダーですね(^O^)
やっぱり視界はジャスピン&クリアー・・それにフルカラーと来ないとね・・
片目だけのレンズ交換で..まさかこんなに明るくなるとは思いませんでした、
:上の花火の撮り方を見れば、腕に覚えありが分ります.. おぉさすがやるな〜は..一目瞭然・・
このあたり..知る人ぞ.. 知ってますえ〜・・
Posted by アンセル at 2010年08月07日 22:16
:エプロンおばさんさま
ありがとうございます。 目玉に何かあると致命傷なので・・ゆっくり確実にケアしようと思います(^^)
白内障..先輩に予備知識を頂いていたので安心して手術台に上れました・・
:何をされるか分らなくて、がちがちの前回に比べればたいして緊張しませんでした。
視界良好ですよ〜・・ やや遠目になったので、眼鏡レンズも要交換ですが..
2ヶ月くらい経って眼内レンズの納まりが落ち着いてから変えなさいとですが・・ややじれったい(ToT)/~~~
師匠のデジカメ講座・・いかがでしたか? 次回からha
、しっかり出席いたします
Posted by アンセル at 2010年08月07日 23:18
手術の成功おめでとうございます。そして、退院も。しばらくは目を休めていないと・・・と、思っていたのに かあちゃんからブログを見たと聞き
うれしかったです。しかしながら お大事にしてください。
Posted by ままごん at 2010年08月08日 11:36
:ままごんさま
御見舞い..ありがとうございます!おかげさまで無事に戻れました、
白内障手術なんて簡単に・・と云うけれど執刀する側からはクリチカルこの上ないOPだそうです。。
爺は二回目で前回のガチガチの緊張を思い出してまな板に上りました・・(^_^)
次回はまたアシストに戻ります.. そう..師匠が来てくれると良いのですがね〜!
:そうそうUPされた写真..難しい花火のもそうですが、清流の(5月頃のかな?)も
絵手紙のも・・ お上手ですね〜 感心していま〜す (^^♪
Posted by アンセル at 2010年08月08日 12:47
御退院おめでとう御座います。
白内障の手術とは少しも知りませんで、入院なさると言われてたので健康診断かなと思っていました。
無事成功で本当におめでとう御座います。
私もそろそろかと思いますのでその時はお話を聞かせてください。
Posted by タアースケ at 2010年08月12日 16:45
: タアースケさま
お見舞いありがとうございます、
最近じゃ白内障の手術は、昔の盲腸みたいなもの・・と聞かされていたのですが、
手術台を見るとやっぱり怖い・・久しぶりに緊張の20分でした。
おかげ様で無事に終了、経過も良好でもう顔を洗ってもよいと..お医者の許可を頂き、
普通の生活に戻りました。
残るはケアのみ、、早くみんなにお会いしたいです・・
うっ!.. 御同輩..明日は我が身ですか?
小生の場合は車の運転などで..不自由を我慢するよりは、
早い段階で処置した方が“賞味期間”が延びると思い.. 早々に処置して頂きました(^^♪
Posted by アンセル at 2010年08月12日 18:06