< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2015年09月25日

Picasa を使っちゃおう!(2)

これから・・画像を取り扱う場面が増えてきますが、画像を料理するためのソフト・・
 手始めに“Picasa” と云う無料の画像ソフトを使っちゃいましょう! 無料なのに侮れない高機能..使わない手はないです(@^^)/~~~

Picasa を使っちゃおう!(2) これは“ピカサ”のトップページです!
 1。画像ブラウザの :(パソコンの中の画像ファイルを全て見渡す)機能が集まっています、左側の枠(ペイン)には
  :アルバム :人物 :フォルダ・・と ピカサで管理できるグループがタブ形式でまとめられていて、
  各々のグループ毎にタブを開いて管理します・・ こでは:フォルダを選択します、

  右側の枠:ウインドウ(ライトボックス)には、左の枠で選択したフォルダーの中の「画像ファイルの一覧」が表示されます
  ここで「目的の画像」を選んで編集を始めます・・ ここがピカサ使いこなしのキモかもですね~?
Picasa を使っちゃおう!(2) 上の画面の画像一覧の1つをクリックすると2つ目
 2。「基本編集」画面が開きます、、文字通り..明るさやコントラストなどの「自動調整」や、「傾き」を直したり、不必要な
   部分を「切り取ったり」(トリミング).. 「画像に文字を入れたり」と・・ 多彩な編集が出来ます。

   気軽に使える:自動調整を含めて..ここの項目だけであら方の編集は出来てしまうほど、道具がそろっています。
Picasa を使っちゃおう!(2) 左上:中央の「調整」タブをクリックすると3つ目
 3。「画像の調整」画面が開きます、ここは「自動」ではなく「手動」で明るさやハイライト色温度などの調整が出来たりと
   お好みに合わせて“なかなかプロっぽい”ほんとは難しい微妙な編集が、いとも簡単に調整出来てしまいまうのは驚き!
Picasa を使っちゃおう!(2) 左上:右端の「効果」タブをクリックすると4つ目
 4。画像の効果」が開きます、、ここでは画像を「シャープ」あるいは「ソフト」に..色調を「セピアやモノクロ」にする、
   などと、画像全体の「調子」の設定できます。
 :その他に、一番下の枠内(ペイン)には「画像の活用」に関する、ツールが並んでいます、ここからは
 5。画像コラージュ :(複数の画像を組み合わせてアートスティックな画像を作る
 6。CD焼き込み :(スライドショウを取り入れたCD-DVD焼)
 7。多彩な印刷機能 :(縁付きフレームやプリクラ調などなかなか使える印刷)等..多彩な活用メニューがあります。
 
 などなど・・ デジカメ画像を見渡すだけでなく、修正や編集等、我らが必要な機能がバランスよく入って、無償とは言え半端じゃないですよ!
 これ一つ覚えちゃえば.. 当面の要求には答えれる?・・ しばらくは大丈夫ですよ・・(^O^)
 それに例の“Gメールのアカウント”がここの(ウエブアルバム)でそのまま使えます!(^^)! 実はこの目的で “Gmailを先行した” (^^ゞ

 :さらにお時間のある方は..「こちら」を参考にダウンロード&インストールされても構いません!
 ページのガイドに従えば問題ありません! 時間は10~30分くらいかな?環境次第なので、インストール作業には時間に余裕を持って下さい。
 但~しどうも分んない~ の場合は..途中でやめて、こらえて下さいね、、当日にCD-Rからインストールを実践しますから、
 配布したお道具CD-Rを持参して下さいね。 と云うことで、、こうご期待!・・ お待ちしていま~す(@^^)/~~~

※追記2015/09/25
  この記事は 前篇 Picasa を使っちゃおう!(1)に続いて
  管理人主催の ≪やんちゃ会≫(Web&集合講座 併用のPC同好会)専用ブログ 2011 年の記事を転載しました!
  会で、画像を取り扱う場合の..定番ソフトにしていた :ピカサと:フォトスケープと云う2本のソフトを..シリーズでご案内します。

  記事は ≪Web(クラウド)側の同好会≫に位置付けした専用ブログ《やんちゃ会on cueud!》のガイドやQ&A等の記事だけで
  お顔合わせで行う《やんちゃ会ミーティング》の内容が無くて、理解し難いかもしれませんが、悪しからず^_^;
  なお、専用ブログは会員のみしか入れませんが、公開(ミラー)ブログは右のメニュのこちら.. やんちゃ会公開ブログ です。

  以下 順を追って投稿を続けます(^^ゞ が、ここ分かんないよ..や、疑問など..何かお問い合わせがあれば..
  遠慮なく、下の《コメント》か、左の《メッセージを送る》から お問い合わせくださいませ。


同じカテゴリー(BlogOp備忘録)の記事画像
スケープその5 :アニメで遊ぶ
スケープその4 :ページ 画面!
スケープその3 :画像編集画面
スケープその2 :画像閲覧画面
スケープその1 :ホーム画面!
初めてのフォトスケープ第1歩
Picasa を使っちゃおう!(3)
Picasa を使っちゃおう!(1)
マイブログに“ポスト”を作っちゃおう!
散策ルートを地図に残して見ました!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Picasa を使っちゃおう!(2)
    コメント(0)