秋.. ページのデザインも衣替えしました!

Ansel

2010年10月04日 23:28

これまで使っていた.. ブログデザイン(しずおかブログではテンプレートと呼びます)「Stylish Life」は、落ち着いた温かめのデザインも好きなのですが・・ 記事の文字数が多いせいか? 画面が手狭なので、表示領域が広いテンプレートに交換してみました・・

:新しいテンプレートの 名前は「3カラム シンプルマリン(幅100%) 」です。 選択理由は:ブラウザの画面幅に合わせて記事領域が伸縮する・・ これならどんな画面サイズでもフルに表示出来るので!

:デザインはあっさり目ですが、ひろ〜い・・ 記事が見易く&書きやすいかな〜と思いますが、いかがでしょう? 秋から冬向きとしては..色がクールすぎるかな? (時計の色も合わせてみました..えっ合ってない?ですね〜..) (^^)

:皆さんも..衣替え・・試してみませんか?
テンプレートの選択は「管理画面TOP」の「ブログの設定」の“テンプレートの再選択”からです。
※(お気に入りなど :既に登録済みの情報はそのまま移行します)

色々なデザインのメニューが出てきますから、お好みのデザインを選んで“試着?”3つを選んでおいて..使う1つを設定します (^_-)-☆
(詳細な設定方法は “からくり掲示板” に掲載していますので参照下さい)







保存できる“お気に入り3つ”のテンプレートを3つとも変えてしまわずに、現在“使用中”を残しておいて、戻って再度「使用中」にすれば・・ 簡単に 元のデザインに戻れます。
※朝のワンポイント..(^^)  “でもー 文字が小さすぎて見難いよ〜”の向きは・・ 文字(画面内)の表示サイズを変えましょう!
 :画面の文字を大きくするには?
1)「画面右下」の“角っこ”にある“虫眼鏡マークと100%表示”をクリックすると1クリックごとに100/125/150%などと切り替わります、また右横の小さな「▼」「拡大レベルの変更」をクリックすると他の拡大/縮小率が選択できます。

2)単に「Ctrl」キー(キーボードの左下あたりにある)を“押しながら””マウスのホイールくりくり”で自由に、細かい間隔(10または5%刻み)でサイズが変わります、※爺はこっちを常用しています(^^)

ここで、サイズを決めると、他のページも大きい文字で見やすくなります、逆に大きすぎるページもあるでしょうから元へ戻すには、同じ場所で100%とします。 (1度設定すると次に立ち上がった時も覚えていてくれます)

:お使いのブラウザ(閲覧ソフト)「インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)」のバージョン(型式)によって操作方法が、前述と違うかもしれませんが.. 極端な違いはないので試してください!

お奨めサイズは..パソコン画面の物理サイズと相談ですが、ほんとは目玉の好みしだいですね..125%位が見易いかな? 爺は目が弱いので・・ 120〜125%位がちょうど良いです (^_^;)
関連記事