3月16日..例によって鳴り物入りでNew iPadが発売された・・スチーブ・ジョブス氏 亡き後の発売だが! いつも通り売れ行き盛況のようだ・・
師匠のdoraさんの店頭情報では32GBと64GBモデルは予約2~3週間待ちとか!
ところで..昨年の話だが我が家にアイパッド2(ipado2)がやって来た!・・ 何のことはない近所のZOAの店を覗いて..acer社のキーボード着脱式のアンドロイドタブレット機に注目..勇み足で..買う気になった、すわっ衝動買い..(^^ゞ
オーダーして、店頭の同型機で文字入力をしようとして驚いた!
なんとローマ字変換がとろい事・・いや面倒くさい、反応が鈍すぎる事・・つまりアンドロイド用のフロントエンドが練れていない事を発見^_^;
それどころか画面のタッチ、スクロール/ピンチなど・・ 動きがかくかくで極めてスムースでない!
やっぱり先行するアップルのアイパッドにはついてけていないのか!
即刻..オーダーを変更、、iPad2-64GB-WiFi機を購入した、、あれから4カ月かな、ようやく慣れてきたが立ち上がりも素早いし、画面のレスポンスもよく、
アプリも充実しているので、、極めて使いやすい・・
家の中でも紐なしで快適、、電池も10時間もつので電源を入れっぱなしでも2日に一回充電で事足りる
外出時には例のポケットWifiルーターと共に持ち歩いている!・・回線が途絶える事もなく、YouTubeの演奏には若干かくかくすることがあるが、これはドコモのだ!
本体のwifiは細い?はずだが、ネット検索やメール、ブログのチェックには問題ない!画像の閲覧アプリのレスポンスには驚いた、
例えばピカサのWebアルバムビューアーなどは文句なし、DropboxというPC同期の画像フォルダー兼ビューアーなど文句のない作りとレスポンス・・
PCとのアイチューン同期のニュージックプレーヤーも素晴らしい! さすがアップル、メディアの扱いは最高!と、思った以上に便利に快適に使える事が判った、
意外なのはソフトキーボードが以外と使える事だった..
IDやパスワード入力・・ブログ更新やメール作成程度の日本語入力にはなんのストレスもない!
これは意外だった、ブルートゥース接続のハードウエアキーボードも手に入れたけど、、不要なくらいだ!一つだけ、フラッシュに対応しないのは、何とも不便だが・・
3月16日にNewいPadが出たが、解像度UPとしりくらいしか優位性が無く、やきもきしていた..買い替えの悩みがなくて一安心した?
アプリが対応して来来るのを待って更新すれば良さそうだ・・ しかし画像がめっぽう綺麗になった事! ちょっとうらやましいけど^_^;
家の中では無線LANで..紐なし環境(^^) 表へはポケットWifiルーターと対で持ち出し自在!起動が一瞬だし!電池の持ちも良い..こりゃありがたい!
2012-03-19 22:44:14